こんにちは焚火人です。
気付けばもう年の瀬
一年って本当に早い。
今回は夏に行ったファミリーキャンプを振り返ってみます。
家族3人の夏キャンプ | 浩庵&ほったらかし 2023年8月の思い出
この記事でわかること
温泉、花火、富士山の朝焼けまで楽しんだ密度の濃い4泊5日
子連れソロキャンプのコツと注意点
湖畔での水遊びや鹿との遭遇など体験レポ
1. 準備と浩庵キャンプ場へ出発
朝7時から開いているスーパーで買い出し後、慌てて場内へ。今年は予約回避の戦略も功を奏し、見事に好立地をゲット!
時は2023年8月1日
1年ぶりに子供を連れてのキャンプとなります。
今回も長男は野球クラブチームが忙しく留守番。
合わせて妻も留守番。
という事で下の双子だけ連れての男3人キャンプ旅
私の一番好きなキャンプ場である浩庵キャンプ場に初めて子供達と一緒に行きます。
まずは買い物から。
フォレストモール富士河口湖内にあるスーパーで買い物。
こちらは朝7時から開いているのでとても便利。
色々買い漁っていたらかなり時間が掛かってしまい
予約受付時間を少々過ぎてしまいました 汗
浩庵キャンプ場は朝の場所取りが重要ですからね~
なるべく早い時間に入場すれば良い場所を取るチャンスが増えますから。
やはりシーズン真っ盛りのこの時期。
到着時点では湖畔はどこも空いておりませんでした。
しばらく場内を巡回…すると帰り支度を始めている場所を発見!!
恐る恐る声を掛けてみるとこの後チェックアウトするとの事。
この後の場所確保の為に荷物を1個だけ置かせてもらえるか確認すると
「全然良いですよ」と快くお返事を頂けました。
これでとりあえず場所は確保出来たので一安心です。
先客さんが帰った所で設営を開始。

今回も最高の場所を確保出来ました。
→車の前にある溝にタイヤがはまり危うくスタック仕掛けましたが…
(FR車で今回は助かった)
2. 自然と遊ぶ時間—水遊びと野生の出会い
本栖湖の浅瀬で子どもたちは大はしゃぎ。炊事場では鹿が散歩に来て、家族で記念撮影も楽しめました。
設営早々から遊ぶ気満々の二人。

手前の浅い所で軽く入って遊ぶ程度です。
とても綺麗な湖なのでちょっと水遊びするには最高です。
子供達も楽しそうでした。
昼は安定のラーメン🍜

食事を終えて炊事場に洗い物に行くとなんと鹿発見

鹿と一緒に記念撮影

鹿は炊事場のすぐ近くまで散歩に来ておりました。

子供達はこの後さらに夕方近くまで水遊びを楽しんでました。
3. 料理と火遊びの理想的な時間
昼はラーメンを、夕方以降はクリームシチューと焚火で心も体もあたたまる時間に。十分楽しんだ後、夕飯の準備に取り掛かります。
今回はクリームシチュー
真夏ですがクリームシチュー…
子供からのリクエストがクリームシチューだったもので…
焚火の番は子供達に任せます。

富士山がぼんやりと⛰

沖縄の海みたいです。

シチューの完成です。

続いてはおかずのお肉を焼いていきます!


肉のパーツが足りない
子供達につまみ食いされた(‘ω’)
シチューぶっかけご飯です。
今回も美味しく作る事が出来ました💯

お風呂は今回初めてセントラルロッジにある浴場を使用。
料金は忘れました😅確か3人で2,000円はしませんでした。
キャンプ場内にあるシャワールームだと子供二人連れてると大変なので浴場が利用出来るのはとても助かりました。
(ここ数年はコロナで浴場は利用中止だったんですよね)
4. 夜の楽しみ—花火と月夜の富士山
手持ち花火を楽しみ、子どもたちが眠った後は月明かりに照らされた富士山を眺めながらの一杯でしっとりとした夜を過ごしました。
夏といえば花火!
という事で夜は花火の時間です。
浩庵キャンプ場は手持ち花火はOKなので子供と楽しむ事が出来ますよ~。

子供達は疲れ果ててこの後就寝。
私は一人で富士山の夜景を眺めながらお酒タイム。
この日は月明かりに照らされて夜でも富士山をはっきりと見る事が出来ました。

月が顔を出します。

ゆるキャン△のドラマでリンと撫子が見た夜の富士山みたいです(*‘∀‘)
5. 朝焼けと富士山、そして“四季”を感じる帰路
8月でも涼しい朝。寝袋に包まった子どもたちを起こし、念願の富士山の朝焼けを満喫。
翌朝…
サムっ⁉
8月なのに朝はとても涼しく油断して軽装で寝ていた自分は涼しさで目が覚めました 笑
やはり夏でも油断は禁物ですね!

子供達は寝袋にくるまって爆睡中。
後で聞いたらやはり涼しくて寝袋が丁度良かったとの事でした。
昨日と打って変わり早朝から綺麗な富士山ドーン⛰

日の出が見たいとの事だったので子供達を起こし無事に日の出見学完了。

子供が勝手に撮った写真

なんかインスタとかで見かけそうなショット 笑
自分より写真センスあるな(;・∀・)
私が以前に撮った写真

完全に私の負けですね

子供も大満足の浩庵キャンプ場
水遊びが出来て花火も楽しめ、
1日いても子供が全く飽きる事がないキャンプ場。
そして夏休みでも値段安めで家計に優しい!
さらに天然の鹿も運が良ければ遭遇出来ます。
他のキャンパーさん達が楽しんでいたカヌーやSUPもいつかはやってみたい!
レンタルも出来るみたいなので次回行く時に挑戦しようかな…
子供達と(/・ω・)/
そんな訳でファミリーキャンプにも最高な浩庵キャンプ場。
最強ですね!
そしてこのまま次のキャンプ地へ!!
今回は2泊3日の男3人キャンプ旅。
次の目的地はほったらかしキャンプ場!!
その前に少々寄り道をしていきます。
続きはまた別の記事で。

6. まとめ:親も子も満足できる最強キャンプ場
浩庵キャンプ場は、水遊び・鹿・温泉・花火・富士山。どれも家族の思い出になる宝物。値段も嬉しいリーズナブルさ。真の“ファミキャン最強スポット”です。