こんにちは焚火人です。

前回ついに人生初の岐阜県に降り立ちました。

初めて訪れる地ってワクワクしますよね😄

白川郷ひらせ温泉キャンプ旅 続編|4泊5日、雪の温もりと郷土の魅力を満喫

この記事でわかること

  • 雪に包まれた白川郷の合掌造り体験
  • 始点から帰路までのリアルな行程と感動ポイント
  • 観光+キャンプ キャンプ旅の黄金ルート

1. スタートライン:合掌造り集落へ

白川郷の合掌造り見学へ向かう当日

まずはのんびり朝ごはん

そしてキャンプ場近辺を散歩

キャンプ場の横に綺麗な川が流れております。

キャンプ場横の河原

河原の風景
とても長閑な景色です。

朝のまったりタイムを終えていざ白川郷へ

ひらせ温泉キャンプサイトから合掌造り集落までは車で15分ほど。

まずは街並みが一望出来る城山天守閣展望台

城山天守閣展望台からの眺望
若干雪が少ないですが良い風景が撮れました📷

そして集落内へと向かいます。

が、

集落内はパーキングがありません。

というよりも車両制限区域で進入不可みたいです。

マイカー観光の際は村営のせせらぎ公園駐車場を利用して下さいとの事でした。

白川郷の駐車場案内図
駐車場料金は1000円でした。

駐車場から大きな川を渡るとすぐに集落内に入ります。

白川郷へと続く橋からの風景
この川に掛かる橋からの眺めも最高です。

2. 白川郷見学で歴史に触れるひととき

集落内は外から眺めるだけではなく実際に合掌造りの内部を見学出来る施設が複数あり。

その中で今回は集落内で最大規模の大きさで国の重要文化財に指定されている和田家と

明善寺郷土館という寺院を見学。


貴重な展示物もありましがそれよりも内部の造りに圧倒!

和田家の内部

和田家内部

合掌造り内部

天井部分
凄い造りです!!

合掌造り内部

明善寺郷土館の内部
展示物が沢山です。

合掌造り内部

内部はとても燻ってます 笑

囲炉裏

1階のここで毎日 囲炉裏を焚いているそうです。

昔ながらの風景を沢山見学する事が出来ました。

そして昼食。

集落内にあるお食事処いろりというお店へ。

お店の名前を冠している いろり定食を注文

白川郷の郷土料理
超贅沢してしまいました(/ω\)

飛騨牛朴葉みそ焼・焼き豆腐・とろろ陶板焼と絶品料理の数々。

いやぁどれも最高に美味しかった。

ごちそうさまでした!!

昼食後も集落内を観光

白川郷合掌造り
すごい造りに圧倒されます

白川郷合掌造り風景
雪だるまが可愛いです

お土産も沢山買い込み白川郷観光終了

お腹も心も満たされてキャンプへ戻ります。

最高なキャンプ旅もいよいよフィナーレが近づいて来ました。

雪中での焚火とランタン
これが今旅の最後の焚火

夜の肴は昨晩に続いてのおでん🍲

夕食のおでん
温めるだけなのでとても楽なのですよ

そして本日のお酒はにごり酒です。

にごり酒とおでん
にごり酒は初めてですがとても美味い(/・ω・)/

日本酒とはまた違う美味しさです。

ごちそう様でした。

本日はキャンプ場と提携している温泉旅館わらびの貸し切り風呂へ

キャンプ場から歩いて5分程です。

夜の風景
橋を渡って少し歩いたところにあります。

それにしても温泉三昧のキャンプ旅。

もう完全にキャンプと温泉がセットになっております♨

のんびり温泉に浸かりキャンプ旅の余韻にも浸ります。

そしてテントに戻り就寝💤

まとめ:白川郷観光と雪中キャンプが同時に楽しめる最高のキャンプ旅

まずは言わせてください。

ひらせ温泉キャンプサイト最高のキャンプ場でした。

ついにひらせ温泉キャンプサイトとお別れです。

雪中キャンプが楽しめる

オーナー様とても良い方

トイレとても綺麗

炊事場が屋内にあるので真冬でも寒さを感じる事なく利用出来る

歩いて行ける距離に温泉がある

白川郷観光に行くにも最高(車で15分)

フリーサイトと区画サイトがありとても便利(区画サイトは電源付き)

お値段もリーズナブル

雪かきスコップ無料で借りれます♪

思い立ってすぐ来れる場所ではないので非常に名残惜しい

またいつか訪問出来る日を夢見て帰宅の途に就きます。

帰りのルートをどこにするか迷いましたが、

行きのルートが山道で景色が良かったので同じルートで帰る事に。

158号線~中央道~圏央道~東名~首都高横浜北線のルート

8:00頃キャンプ地を後にし、

途中で土産屋と昼ごはん休憩を挟みつつで自宅に着いたのが16:30

やはり簡単に行ける距離(時間)ではないな(;・∀・)

それでももう一度行きたいと思わせてくれる良いキャンプ場でした!!

ちなみに・・・

キャンプ場のステッカーがカッコ良かったので購入して仕事車に貼り付けました。

平瀬温泉キャンプサイトのステッカー

平瀬温泉キャンプサイトのステッカー
これを見て楽しかったキャンプ旅を毎日思い出しております👍

4泊5日!最高のキャンプ旅となりました!

関連リンク